NANAE ONUMA
七飯町大沼
PROJECT
大沼国定公園エリア
大沼の特徴はなんと言っても、国定公園。活火山駒ヶ岳とその噴火活動によって形成された湖と小島。
その景観を求め多くの観光客で賑わってきたエリアだが、今では昭和の香りを残し、静かに店が減っていく町。
それでもその自然に惚れ、移住する人々も絶えない町。
yureruが定めたコンセプトは
「地球と生きるまち大沼」
生物多様性も豊かで多くの研究者が訪れる土地、豊かな暮らしを求め移住する人々。
現代のサスティナブルな町づくりをするにはもってこいの場所である。
PUBLIC HOUSE WONDER
hostel / cafe bar
大沼の地元と世界がつながる場
大沼唯一のゲストハウス。コミュニティスペースとしての機能を持たすため、カフェバーを併設し、地元民や宿泊者の社交場として営業。地元食材を使った料理や酒を楽しめる。
BEYOND VILLAGE
onuma campground
「日常を越えて、旅する僕らの集いの場」
道南唯一の通年営業かつグランピング施設。オンシーズンはファミリーやライトなキャンパーを、オフシーズンは、玄人キャンパーと作る村のような場を目指して運営。
OTHER PROJECTS
沼おこし協議会
集まって話し合いを設ける場が少なく、連携が取りにくい状況打破のため大沼で活動する方たちの橋渡し役として地域づくりに積極的な地元で活躍する方たちと連携したプロジェクトを行うために発足した任意団体。
位置付けとしては、観光協会の青年部、収益事業部として、よりスピーディでクリエイティブなアクションを起こしていくことを目的としています。
どうぶつの森イベント開催
当社が運営するキャンプ場、BEYOND VILLAGEを会場に、株式会社リンクルの後援とクラウドファンディングの支援をもって、コロナ禍で外に出る機会が減ってしまった子供たちのために札幌から移動動物園を招致し、イベントを開催。